採用情報

RECRUIT

負けない、根っこがある
人になる。

メッセージ

私の生家は工務店でした。
幼い頃、木製の墨つぼやノコギリといった大工道具に囲まれ、家づくりの現場は私の遊び場そのものでした。施主様の夢とともに形になっていく家の姿に、胸が高鳴り、建築という世界に自然と心惹かれていったのです。
「千里の道も一歩から」。お客様一人ひとりの声に耳を傾け、夢をカタチにする――その一歩一歩に、私たちの誇りと喜びがあります。
岡本建設には、建築を愛し、技術を磨き続ける仲間たちがいます。
全員が有資格者として、互いに刺激し合い、高いモチベーションを持って日々の現場に立っています。資格取得は、自分を高め、夢を広げるための扉。努力が自信となり、自信がさらなる成長を呼び込むのです。
現役で活躍する社員のキャリアアップも、会社全体で全力サポートしています。私たちの仕事は、ただの建物をつくることではありません。
その先に広がる「人の笑顔」「家族の絆」「働く人の誇り」――そのすべてを、この手でカタチにしていくことです。
岡本建設は、「まんなかにひとのおもい」を胸に、どんな困難も乗り越え、感動を届ける企業であり続けます。
これからの未来を共に創る、情熱あふれる仲間を待っています。
自分の夢を、そして誰かの夢をカタチにするために――。その一歩を、岡本建設で踏み出しませんか?

先輩から一言

建築事業部 主任〇〇 〇〇さん

私は高校時代にバレーボール部に所属し、日々練習に汗を流しました。厳しい練習で幾度となくケガをしてくじけそうにもなりましたが、負けず嫌いの根性で乗り越えることができました。社会人になった今でもスポーツは続けており、地元のフルマラソン大会「下関海響マラソン」では見事完走を果たしました。
弊社では、所属するスタッフ全員が建築に関する有資格者で、高いモチベーションを持って日々の業務に取り組んでいます。各資格の取得は仕事の幅も広がり、自分自身への自信につながります。
現役で活躍されている方々が、キャリアアップをするサポート体制も整備しています。私たちと一緒に、ファイトのある、明るく元気な仲間を待っています。

建築事業部 主任〇〇 〇〇さん

私は高校時代にバレーボール部に所属し、日々練習に汗を流しました。厳しい練習で幾度となくケガをしてくじけそうにもなりましたが、負けず嫌いの根性で乗り越えることができました。社会人になった今でもスポーツは続けており、地元のフルマラソン大会「下関海響マラソン」では見事完走を果たしました。
弊社では、所属するスタッフ全員が建築に関する有資格者で、高いモチベーションを持って日々の業務に取り組んでいます。各資格の取得は仕事の幅も広がり、自分自身への自信につながるのが強みです。
現役で活躍されている方々が、キャリアアップをするサポート体制も整備しています。私たちと一緒に、ファイトのある、明るく元気な仲間を待っています。

採用フロー

  1. エントリー

    まずは当社サイトよりお問合せフォームよりエントリーをおこなってください。
  2. 筆記試験

    性格診断テストや簡単な適性テストを行います。
  3. 面接

    あなたの意気込みをあなたの言葉で教えてください。(履歴書を持参ください)
  4. 内定・入社

    内定・入社日等のご報告はメール又は郵送にてご連絡いたします。

募集要項

職種
新築・リフォームの施工管理(現場監督)
勤務地
下関市内
勤務時間
9:00~18:00(休憩1h)
休日休暇
週休2日制、土日祝休み(年間休日105日)※年末年始・お盆・GW
業務内容
現場管理・工程管理・品質管理・業者手配・資材発注・業者担当者や施主様との打ち合わせ、地鎮祭や上棟式などの行事の運営などのお仕事をお任せします。
雇用形態
正社員
給与
月給30万円~40万円(固定残業代6.75万円~9万円(40時間分)含む)※超過分別途支給
待遇・福利厚生
車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)、交通費規定支給(月2万円まで)、資格手当、資格取得支援あり、試用期間3ヶ月(同条件)、昇給、賞与年2回、有給休暇、社会保険完備、健康診断、パソコン・制服貸与
応募資格
建築施工管理技士及び建築士2級以上、施工管理・現場監督の実務経験3年以上、普通自動車免許をお持ちの方

エントリー